モンテネグロ支部(Montenegro Branch)


FK ADRIAGM/兼コーチ

TAKAFUMI OSAKO

大迫 貴史


和の心、強いメンタル力のある人材を
FKアドリアで育った選手達、関わった方々が、世界の平和の為の世界橋を共に構築することになると思っています。大事なことは成功や失敗を考えることではなく、まず一歩前へと進み、最後まで諦めないこと。日本人としてモンテネグロという小国FKアドリアから世界へ“和の心“強いメンタル力”のある人材を輩出していきます.


FK ADRIA監督

Pedja Stevovic

プレダラッグ・ステボビッチ(ページャ)


日本は組織力が強く、モンテネグロは個性が強い
我々はモンテネグロという国に4年の時間を費やし日本人として根付いてきました。社会的にみても日本は組織力が強く、モンテネグロは個性が強い。人種が交わることによりお互いにメリットがありより成長できます。FKアドリアを通じて、日本×モンテネグロを世界中に発信していければと思います。

日本支部(Japan Branch)


FK JADRAN/代表 ADIRA株式会社代表取締役

TAKAHITO HOSOI

細井 貴仁


サッカーを通じて世界を繋ぎ子ども達や若者の
未来をサポートする

サッカー選手である前に1人の人間として、通用できる人材育成をしていきます。サッカーには心を鍛え、世の為、人の為になる要素が含まれています。サッカーで、世界へと羽ばたき世の中に必要とされる人材へ。